避難所
家ではワイン

家ではワイン

家で飲むお酒は最近もっぱらワイン。
成城石井とかカルディでいろんなの手軽に買えるので…

家で飲む時は父にもお供えして一緒に飲んでる。
うちの父は焼酎派だったからワインはどうかなーと思いながら。
でも私が焼酎得意じゃないのですまない。

うちは私の他に飲む人いなくて、かつ生活パターンもバラバラだから、平日夕食は大抵一人、お酒も一人なんだけど、最近父に「どうぞ」してるので誰かと飲んでる感があるのが、なんというか面白い感じ。

飲む量は増えました(お供えした酒を回収するため)

写真はカルディで買った白。微発泡で美味しかったし安かった。
花を足す

花を足す

仏花というものはだいたい白い菊の花を中心に構成されている。
私が行く花屋だと、白の菊にプラスでリンドウの青かスターチスの紫、小菊のピンクか黄色、カーネーションの赤って感じ。

ただ、花がもつ期間はそれぞれ…というか、菊の花だけめっちゃもつ。
本当にもつ。

だいたい、リンドウが茶色くなりカーネーションの色が抜けるのが1週間くらい。
ついで小菊がしおれてくる。その頃にはスターチスも花が落ちるようになる。

ダメになった花を間引いていくと当然、寂しくなるわけで、かと言って菊枯れてないし新しいの買うのもな…と思ってたところ、近所のマイバスで小菊とかカスミソウとか、サブの小さめの花だけの花束安く扱ってるのに気づいた。

足せばいいじゃん…!

というわけで足しました。
花束1.5で半月ちょいな感じ
フラワーキープ入れてても半月が限界。
仕事で外の日は一日中部屋暑いし…涼しくなってきたら変わるだろうか。
もう店は秋じゃん

もう店は秋じゃん

お盆休み明けから秋パッケージの商品並び始めたな〜と思ってたらファッションブランドのダイレクトメールも秋物じゃん!
まだあと1ヶ月は暑いってTVで言ってましたけど…
でも服可愛いな…

最近春と秋が爆速ですぎるので秋物の服買うの躊躇ってしまう。
どうせ着るの一瞬だし。

写真は前に食べた柿の白和え
この騒動なかったらチェックしてなかった

この騒動なかったらチェックしてなかった

騒ぎになってるあれこれで色々チェックしてたら、同人奥付用のメールアドレスに5年前に出した同人誌の感想いただいてたのに気づいた…10日前…
本当にこんなことあるんだ…めちゃくちゃありがたい…が気づくの遅れて申し訳ない。

進撃の頃は奥付メアドに感想くれる方ちょこちょこいらしたんだけど、以後はサイト持ったこともあってそっちに来ることほとんどなく…全然チェックしてなかったんですよね…

感想はいつでも嬉しい、はほんとですね!
家のことでバタバタしてて全然気持ちの余裕がなかったんだけど、また何か書きたいよなぁって気持ちになった。単純なので。

写真は実家の蘭(なんの関係もない)
精霊馬

精霊馬

久しぶりに作った。
台風来るかも…と心配してたのでなんとかもってお墓参りも無事出来て良かった。
違国日記

違国日記

完結…
槙生と朝ちゃん、笠町くんの関係が最後まで名前がついた何かに収まらなかったの良かったな。泣いた。
答えなんか出せなくても生きていくし進んでいくし変わっていくし変わらないものもあるし。
描き切ってくれたことに感謝。


ちなみに帯の映画情報…あらがきゆいちゃんはめっちゃ好きなんだけど(可愛いから)槙生かというと違うよな…
もっと人相悪い人のイメージだ。…誰だろ。
甘夏あんみつ

甘夏あんみつ

とのことだけど黄色の半分はマンゴー。
ダイエット…はわかってるんだけど期間限定出店してたから〜!
寒天だと多少ローカロリーな気がする。
日焼け止め色々使ってみてるけど

日焼け止め色々使ってみてるけど

どれがいいんだろうな…

そもそも肌が激弱なので、肌に何か塗るというのがまずハードルで(それでかぶれるから)。
そもそもインドア派だしと昨年まではサボって日傘だけで凌いでたけど、今年はさすがに…と重い腰をあげた。

この間流れてきた日焼け止め記事読んだり雑誌のおすすめ見たりして、色々試して、肌荒れしないのがとりあえずこのへんって感じ。
(ビオレのミストはややアルコール強くて多用は出来ない)

この間の墓参りの時みたいな特殊状況じゃなければ、肌が赤くなるとか黒くなるとか荒れるとかないので、塗らないよりはマシだろの気持ちで塗ってるけど…効果あるのかな。
作文は奥が深い

作文は奥が深い

いま文章書く仕事してる。
ライターとかではなく、会社のそういう部署にいるだけですが。

小説書いてるくらいなので文章書くの苦手だと思ったことはない。
仕事で書く文章は、小説とは全然違うけど、切り替えるのも特に難しくはなく。
得意とまで自惚れているわけじゃないけど、当たり障りなく、読める文章が書けてるつもりだった。

なのであんまりこの手の本読んだことなかったんだけど…まだまだ磨ける技術はあるなぁとちょっと反省した。
広告文章とか企業読み物、押さえるべきポイントとか目的が明確なので、技術でいくらでも良くなるのだ。
もっと頑張ろう。


ただ困ってるのは、仕事で文章書いてると、業務外で文章(小説)書く気になれないこと…
全然違うものなんだから書けてもいいはずなんだけど。
なんか満足してしまうんだな…。
パナップ久しぶり

パナップ久しぶり

久しぶりに見たので買ってしまった。
(多分普通に売ってたけど見てなかったんだろう…)
昔はソースハート型?で入ってたよね…


暑いので毎日カレー食べてアイス食べてる気がする。肥えゆく一方。